[VB.NET]SQLserverへの接続、テーブル作成

データベースからデータテーブルを取得し、データグリッドビュー(エクセル表みたいなもの)に表示する。

例  (説明有り)
(Windows認証の場合です)
   '変数宣言
   Dim serverMei as string = 'ここにサーバー名を記述
   Dim DBmei as string = 'データベース名を記述
   Dim SQLbun as string = 'SQL文を入れておく select文など

   '接続するための何かを変数宣言
   Dim cn = New System.Data.SqlClient.SqlConnection()
    '接続に必要な情報を記述
              '(サーバー名、データベース名、セキュリティ方式?、タイムアウト(秒))
            cn.ConnectionString =
                    "data source = " & serverMei &
                    ";initial catalog = " & DBmei &
                    ";integrated security = SSPI" &
                    ";connection timeout = 30;"
 '接続
            cn.Open()

 '変数宣言(データセット、アダプター)
            Dim sqlds1 As New DataSet
            Dim sqlda1 As New SqlClient.SqlDataAdapter
       'SQL文を実行させる
            sqlda1.SelectCommand = New SqlClient.SqlCommand(SQLbun, cn)
    'タイムアウト(秒)
            sqlda1.SelectCommand.CommandTimeout = 0
    'データセットを作成、同時にテーブル(0)作成
       '(自動的にsqlds1.tables(0)から番号が振られる)
            sqlda1.Fill(sqlds1)
 
    'データグリッドビューにテーブルを入れる
    DataGridView.DataSource = sqlds1.Tables(0)

       '接続を閉じる     cn.Close()

説明

流れとしてはログイン情報を入力みたいな事をして接続し、アダプター(橋渡し役?)でデータベースにSQL文を送り、情報を取得。それを元にデータセットとその中にテーブルを作ります。そのテーブルを最後にデータグリッドビューのデータソースに設定して表示させています。

コメント
接続までのコードは文字の羅列にしか見えなくて苦手なので、説明付きで記述しました。どうせすぐ全部覚えるのは難しいので、このままコピペしたりして使ってます。
説明無しはこのコメントの下に記述します。


   Dim serverMei as string = 'サーバー名
   Dim DBmei as string = 'データベース名
   Dim SQLbun as string = 'SQL文

   Dim cn = New System.Data.SqlClient.SqlConnection()
            cn.ConnectionString =
                    "data source = " & serverMei &
                    ";initial catalog = " & DBmei &
                    ";integrated security = SSPI" &
                    ";connection timeout = 30;"

            cn.Open()
            Dim sqlds1 As New DataSet
            Dim sqlda1 As New SqlClient.SqlDataAdapter
            sqlda1.SelectCommand = New SqlClient.SqlCommand(SQLbun, cn)
            sqlda1.SelectCommand.CommandTimeout = 0

            sqlda1.Fill(sqlds1)
 
    DataGridView.DataSource = sqlds1.Tables(0)

    cn.Close()

コメント

このブログの人気の投稿

[VB.NET]コンボボックスの1アイテムに2つ以上の値を持たせる

[VB.NET]8ケタの文字列を日付に変換する

[VB.NET]テキスト等チェンジイベントを有効化・無効化する